twitterで記事についてつぶやくと、コメント欄に反映されるというプラグイン「Twitter Mentions as Comments」を入れてみた。
無事に動いているかどうかは、この投稿のコメント欄を見てください。
ということで、tweetしてみよう。。
【追記】
tweetしてみたら、あれ?反映されない?と。なんだけど、管理画面のコメントのところには入ってて、承認が必要でした。
このプラグインは、tweetをWordPressのコメントとして取り込むから、こういうことになるのかな。
アイコンが出ないのが、残念。
でも、ほかの方のブログ見てたら、アイコン、表示されるっぽい!なんでだーー!!
【追記2】
結局、アイコンが出なかったので、違うプラグインをいろいろ試した結果、「Feedback Champuru」にしました。詳細はこちら。
プラグインTwitter+Mentions+as+Commentsを入れてみたので、テスト http://t.co/2CNIS4yXIM
アイコンが出ないぜ! RT @takenao: プラグインTwitter+Mentions+as+Commentsを入れてみたので、テスト http://t.co/GimeIvEa4E
プラグインTwitter+Mentions+as+Commentsを入れてみたので、テスト http://t.co/2CNIS4yXIM アイコンテスト。
プラグインTwitter+Mentions+as+Commentsを入れてみたので、テスト http://t.co/2CNIS4yXIM test